ありがとう tomatoさま
当ブログと相互リンクさせていただいています「あの頃の夕張を求めて」の管理人 tomatoさまが逝去されました。
本日、告別式が営まれましたが有休を取得し、参列してきました。
tomatoさまとは昨年12月頃より「学舎の風景」での交流が切っ掛けで知り合うようになりました。
夕張の歴史について、深く掘り下げていたのをみて手持ちの古い写真や新聞記事の資料をお送りしたり、或いは掲示板に、今は無き清陵小学校の体育館や、大夕張地区に最後まで残っていた高橋電気店の建物を投稿したものでした。
また、こちらのブログの記事に対しても、コメントを多数寄せていただきました。
今年の3月、夕張の写真集とともに手紙が同封され「老後は夕張で暮らすのが子供の頃からの夢です…」としたためられていました。
体調を崩される前まで夕張を気にかけ、週に一度は夕張に出かけていたこと。
廃校となった小学校に記念碑建立を呼びかけ、寄付を募ったこと。
お会いできぬまま逝ってしまい、残念でなりません。
夕張の歴史について色々とお伺いし、あわよくば廃校探訪でご一緒したかったです。
どうぞ安らかに、そして夕張を見守り続けてください。
やり残したことは私たちが少しずつ調べて行きます。
成瀬 健太
本日、告別式が営まれましたが有休を取得し、参列してきました。
tomatoさまとは昨年12月頃より「学舎の風景」での交流が切っ掛けで知り合うようになりました。
夕張の歴史について、深く掘り下げていたのをみて手持ちの古い写真や新聞記事の資料をお送りしたり、或いは掲示板に、今は無き清陵小学校の体育館や、大夕張地区に最後まで残っていた高橋電気店の建物を投稿したものでした。
また、こちらのブログの記事に対しても、コメントを多数寄せていただきました。
今年の3月、夕張の写真集とともに手紙が同封され「老後は夕張で暮らすのが子供の頃からの夢です…」としたためられていました。
体調を崩される前まで夕張を気にかけ、週に一度は夕張に出かけていたこと。
廃校となった小学校に記念碑建立を呼びかけ、寄付を募ったこと。
お会いできぬまま逝ってしまい、残念でなりません。
夕張の歴史について色々とお伺いし、あわよくば廃校探訪でご一緒したかったです。
どうぞ安らかに、そして夕張を見守り続けてください。
やり残したことは私たちが少しずつ調べて行きます。
成瀬 健太
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
tomatoさまのこと、こちらで知りました。
交流も無かった私がコメントを、、、
とも思いましたが、
夕張の一ファンとして
一言書かせて戴きましたことをご報告いたします。
交流も無かった私がコメントを、、、
とも思いましたが、
夕張の一ファンとして
一言書かせて戴きましたことをご報告いたします。
RE:No title
F090/Shigeさま
コメント有難うございました。
夕張の今昔を調べ、廃校になった学校に記念碑の建立を呼びかけたのはtomatoさまくらいしかいらっしゃらないかと思います。
本当に残念でなりません。
コメント有難うございました。
夕張の今昔を調べ、廃校になった学校に記念碑の建立を呼びかけたのはtomatoさまくらいしかいらっしゃらないかと思います。
本当に残念でなりません。
今更ですが
登川小学校出身です。
懐かしくて、あの頃の友達に会いたくて見ていたら、tomatoさまの事を知りました。お会いしたかったです。
登川が大好きです。
懐かしくて、あの頃の友達に会いたくて見ていたら、tomatoさまの事を知りました。お会いしたかったです。
登川が大好きです。
Re: 今更ですが
お返事有難うございました。
tomatoさまも鬼籍に入られてから月日が流れました。今、ご存命でしたら50代前半くらいと思います。
夕張が好きで精力的に活動していました。
tomatoさまも鬼籍に入られてから月日が流れました。今、ご存命でしたら50代前半くらいと思います。
夕張が好きで精力的に活動していました。
ありがとうございます!
tomatoさまはお若くして夕張から旅立ったんですね。
5月に登川小学校の石碑を見に行きました。
懐かしくてちょっと泣いちゃいました。
形が残ってるって嬉しいですね!
5月に登川小学校の石碑を見に行きました。
懐かしくてちょっと泣いちゃいました。
形が残ってるって嬉しいですね!